■マンション売却とは
自分で希望の仲介不動産会社を見つけ出すのは非常に困難です。また、一社だけの査定額を参考にするのは非常に危険。そこで有用なのが、複数の不動産会社からの査定結果を受け取れて、簡単に比較・検討できる一括査定サービスです。
■一括査定について

通常、マンション売却の査定の依頼は各不動産会社にそれぞれ行う必要がありますが、一括査定を使用することで複数社へまとめて査定依頼を出すことが可能です。
この一括査定サービスのサイトは国内でいくつかの会社が運営していますが、全てが全く同じというわけではなく、不動産会社数や使いやすさが異なってきます。
また、マンションのみならず、土地や戸建てなども包括的に扱っているケースが多いです。
■一括査定のメリット

①査定依頼を一括で複数社に出せる
ネットで簡単に査定依頼が出せます。メールで結果が受け取れるので本当に手軽です。
②該当の物件に対応した会社を簡単に探す事が出来る
不動産会社によって対応できる物件や地域が異なったり、得手不得手があります。評判の良い会社と出会うことが出来たとしても仲介に入ってくれるかは別問題ということです。しかし一括査定を使えばそんなことは発生せず、物件や地域もしっかりマッチしている会社を探すことが出来ます。
③無料で査定できる
家に居ながらにしてネットで簡単に出来ますが、査定だけであれば無料で行うことが出来ます。
■一括査定のデメリット

①勧誘の対象になる
不動産仲介業者は、売買が成立したタイミングで仲介手数料を受け取ります。だからこそ契約に繋げるためにも無料で査定を行っています。一括査定で申込を行う事で、勧誘の対象になる為、電話やメール等での勧誘が発生する事は認識しておきましょう。
※ただ売却を検討しているのであれば、営業してもらえた方が話はスムーズに進むと思いますので嫌がったりせずにむしろ情報を引き出すくらいの気概で営業を受けるようにしましょう。
②当該サイトに登録していない会社からの査定は受けることができない
もし一括査定サイトからの査定よりも良い査定を出す不動産があっても、登録がされていなければ分かりません。ただ自分の力で探し当てるのは非常に困難だと思いますし、評判の良い一括査定サイトを使う事でそういった悩みは解消出来るでしょう。
③査定額の相場が分からなくなってしまう
複数社からの査定結果が届いたときに、もし各社の査定金額にばらつきがあった場合、どれが目安になるのかわからなくなってしまいます。そういったケースでは、直接不動産会社に理由を問い合わせてその回答によって判断するようにしましょう。